お引越しをするまでに…
Q.初期費用はどのくらいかかるの?
月々諸費用 | |
---|---|
家賃 | 5万円 |
共益費 | 0万円 |
駐車料 | 0万円 |
浄水器レンタル料 | 0.145万円 |
ジャパンライフサポート24 | 0.11万円 |
合計 | 5.255万円 |
初回諸費用 | |
---|---|
敷金 | 5万円 |
礼金 | 5万円 |
仲介事務手数料 | 5.5万円 |
少額短期保険料 | 1.8万円 |
賃貸保証料(家賃等の80%) | 4.204万円 |
消臭除菌施工 | 0.99万円 |
合計 | 22.494万円 |
Q.家具家電など、揃えるものはどのくらいかかるの?
家具 | |
---|---|
カーテン | 約1万円 |
テーブル | 約1.5万円 |
ベッド・布団類 | 約4万円 |
テレビボード | 約2万円 |
キッチンの収納棚兼調理台 | 約1万円 |
食器棚 | 約1万円 |
レンジ収納棚 | 約1万円 |
シューズボックス | 約1万円 |
合計 | 約12.5万円 |
家電 | |
---|---|
冷蔵庫 | 約2.5万円 |
洗濯機 | 約2.5万円 |
電子レンジ | 約1万円 |
テレビ | 約5万円 |
掃除機 | 約1万円 |
炊飯器 | 約0.6万円 |
ガスコンロ | 約0.8万円 |
ストーブ | 約3万円 |
合計 | 約16.4万円 |
Q.入居までにしたことは?
・住民票の変更
・郵便物等の転送のための届け出
・インターネットの契約
・ライフラインの申し込み
・階下の人へ引越しの挨拶(菓子折り)
・運転免許証の住所変更
・ネットショッピング等の会員登録しているものの住所変更
Q.お引越し費用はどのくらいかかるの?
徒歩で5分程の距離に引っ越したこともあり、大型のもののみ知人に頼み、5,000円程でやってもらいました。
家具家電類は引越しにあわせて購入した為、配送料は無料でした。

総額・約57.2万円かかりました。
実際に住んでみて…
Q.毎月どのくらいかかるの?
光熱費(夏の場合) | |
---|---|
電気 | 約0.35万円 |
ガス(都市ガス) | 約0.4万円 |
水道 | 約0.3万円 |
合計 | 約1.05万円 |
光熱費(冬の場合) | |
---|---|
電気 | 約0.7万円 |
ガス(都市ガス) | 約0.6万円 |
水道 | 約0.3万円 |
灯油 | 約0.3万円 |
合計 | 約1.9万円 |
その他の生活費等 | |
---|---|
食費 | 約3万円 |
日用品・消耗品 | 約0.5万円 |
携帯・インターネット | 約1.5万円 |
趣味・娯楽・交際費 | 約2万円 |
車・ガソリン | 約0.8万円 |
その他 | 約4万円 |
合計 | 約11.8万円 |

家賃と合わせると、毎月・約18.8万円かかります。
Q.気を付けて生活していることは?
生活音です。
周りの音が筒抜けなので、ものすごく静かに歩く・ドアは静かにそっと閉める・掃除機をかけるのは接しているお部屋から掃除機の音が聞こえてきた時…など、音に対して気を使って過ごしています。
Q.お金にまつわることで驚いたのは?
以前プロパンガスの物件に住んだ際、1.5人生活でガス料金が月1.5万円になったことがありました。
その経験を踏まえ、私はガスを節約することが苦手なので、物件を選ぶ時には都市ガスに絞りました。(都市ガス物件はあまり多くないので、かなり狭まりましたが…。)
また、夏場は洗濯物がすぐに乾くということもあり、無意識にシーツなどの大きなものをやたらと洗濯してしまっているようで、毎年夏は水道料が上がります。

敷金・礼金があり初期費用はかかりましたが、都市ガス物件なので月々の光熱費は抑えられています!