オンラインで内見とは
スタッフがご希望の物件に出向き、リアルタイムにご案内をさせていただくサービスです。
お客様は現地に足を運んでいただく必要はありませんので、ご自宅などの好きな場所からお持ちのスマートフォンやタブレットを使ってご内見いただく事ができます。
詳しく見たい部分や気になったところはその場でご説明させていただきますので、実際のご内見と同じようにご確認いただけます。
こんな場合におすすめです
case1 遠方で内見が難しい
秋田までの移動による「距離」「時間」「コスト」をカットできます。
case2 時間がとれない
営業日との調整ができなくとも、すきま時間をご利用できます。
case3 外出を控えたい
悪天候や体調不良・ウイルス対策としてなど、外に出ずにご内見できます。
case4 一人では心配
ご家族やお友達とも一緒に確認いただけますので、相談しながらご内見いただけます。
ご利用の手順

step1 オンラインで内見の申込
内見希望物件が決まったら、「物件名」と「ご希望日時」をお知らせください。
2営業日前までの完全予約制となっておりますので、日程に余裕をもってお申し込みください。
内見時間は10:00~15:00開始分となりますが、通電されていない物件もございますため、明るい時間帯をおすすめいたします。

step2 ご予約の確認
「物件」「日時」の調整と、「オンラインツール」「内見箇所」のご確認をさせていただきます。
ホームページなどに掲載されている情報では確認しきれなかった点・心配な点(内装や設備、共用部)などをお聞かせください。

step3 オンラインツールの接続設定
事前に大体の時間配分のご説明と、アプリの登録・オンラインで内見ができるかテスト通信や接続の確認を行わせていただきます。
ご案内は内見専用の端末にて行い、ご案内後は登録・友達解除をいたしますのでご安心ください。

step4 オンラインで内見スタート
お約束の日時になりましたら、ご指定の方法で現地よりご案内させていただきます。
事前にご希望いただいた箇所のご説明と、弊社スタッフより説明が必要と思われる注意事項(傷や汚れ・傾きなど)があれば合わせてお伝えさせていただきます。
お部屋の中だけではなく、共用部や周辺環境などもスタッフが隅々まで撮影、じっくり見たい個所は再度ご案内いたしますのでしっかりご確認ください!
※内見したけどイメージと異なっていた場合も、気になさらずご感想をお聞かせください。
注意事項
ビデオ通話にはカメラ・マイク機器のついたパソコン・モバイル端末とインターネットが繋がる環境が必要となります。
歩きスマホ・運転しながら等は大変危険ですので、落ち着いた場所にてご利用ください。
原則、1案内につき2部屋まで。物件間の移動時間はオフラインとし、物件到着後に再度ご案内させていただきます。
ご案内可能な物件は、原則居住用のみとし、入居中の物件は除きます。
オンラインで内見を経てお申し込みご希望の場合は、確認書をご提出いただきます。
オンラインで内見はこのようにご案内させていただいております。