皆さん、こんにちは!
中央店のK.T.あらため、東口店のK.T.です。
引き続き、皆様のお部屋探しのお手伝いをさせていただきます!
昨年に引き続き、秋田市も雪が多く、初めての冬道を神経を研ぎ澄ませながら走行している今日この頃です。
日々悪路に苦戦しながらも案内や通勤に励んでおります。
さて、コロナも収束傾向だった昨年末。
そんな年末の思い出話にしばしお付き合いくださいませm(_ _)m
12月某日、公開前から何かと話題だった「呪術廻戦」を鑑賞しに行きました。
アニメをはじめ、サブカルが大好きな者にとっては見に行かない理由がありませんっ!
そんな期待を裏切ることなく、最初の衝撃的なシーンから最後のエンドロールまで心躍らせながら鑑賞できました☆
(願わくばもう一度見に行きたい!)
繁忙期が明けたら、また大好きな作品に会いに映画館に足を運びたいと思います!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
またお会いしましょう~~
次回は、今年も積雪量がすごいことになっている横手店からの投稿です!
こんにちわ
めちゃめちゃ久しぶりの登場、しもです
最近は秋田もコロナ感染者数が増えてきて、
まだまだ以前のように気軽にお出かけは難しい世の中ですね(._.)
コロナが流行る前から休日は基本ステイホームだった私は
相変わらず、おうち時間満喫中です…♪
刺繍、編み物、プラモデル、ゲーム、映画鑑賞などなど多趣味な私ですが
最近新しい趣味にしようと【読書】を始めました!
カロリーを消費しない趣味ばかりですが、、いいのです、、(-.-)
最近は本を読むことから遠ざかりすぎており、日本語もあやしくなってきたため
文章力や読解力が上がればいいなと思っています。
難しい本はすぐ眠くなってしまうので
定番のミステリー小説から読み始めてみることにしました。
今年になって2冊読み終えたのですが先日読んだこちらの本が
とても面白かったのでご紹介します
十角館の殺人 / 綾辻行人
物騒なタイトルですが、これ系が好きな方は
ぜひ読んでみてください♪
小説ならではの仕掛けがちりばめられており
まんまと騙されました!
読み終えた後またすぐ初めから読み返したくなる小説です
いままで買っただけで満足していた本が
ほかにも控えてますので今後もどんどん
読み進めていきたいと思います★
また面白い本があったらご紹介しますね!
おすすめの小説情報もお待ちしています('ω')
次回は駅東口店になります
ではまた~
こんにちはー
卓球部のゆうすけくんです(^-^)
1月16日能代市で行われた秋田県職場対抗卓球大会(団体戦)に参加しました!
27事業所38チームが出場、当社は初出場の為1番下の5部のクラスでした
監督兼選手(エース)の小田島さんもやる気満々です(^-^∩)
予選リーグ結果は
全勝!(^-^)
強すぎかよ!(^¬^)
試合や審判でバタバタして写真がほとんど撮れなかったのが残念
そして1位で予選通過し順位決定戦…
2-3で惜しくも敗れ準優勝でした
初出場で準優勝は上出来ですね(^-^)
春の大会も頑張ります\(^-^)/
次回は泉店です
bye!
こんにちはっ!チャラ皇です✨
日々コロナに負けないよう、①マスク装着②こまめに手洗い・消毒を徹底し、
更に身体も動かし絶好調な今日この頃のチャラ皇ですっっっ✨
冬は楽しい楽しいスノーボードが出来るのでテンションMAXです!
先日、本店のI君と東口店のO君と「鳥海高原矢島スキー場」へ滑りに行きました!
天気は結構荒れていて、ほんとたまーーーに晴れ間が来る程度でなかなかの修行でした。笑
そんな中でもグラトリをして、キッカーに入って楽しい時間を過ごして常時テンション⤴でした!( ´∀` )
またすぐにでも雪山に行きたいと思ったチャラ皇でした✨
皆さんもコロナに負けないよう、対策をしっかりして乗り超えましょう!!!
次回は!
駅前店からの投稿です!
お楽しみに!!!