どーもいぬメガネですー。
残暑続く中皆さんは今年のお盆はどのように過ごされましたか?
今年は天候に恵まれず雨が続いた為、私は基本家でまったりと過ごしていました・・・
家で何をしていたかというと自粛期間中に購入したPS4を思う存分に楽しみました!
ケータイのアプリがメインで遊ぶのがメインだったのでゲーム機本体を購入するというのが
久々でどこまで進化しているかどうかドキドキ・・・
とりあえずレビューが高かった「ファイナルファンタジーⅦリメイク」をプレイしてみることに。
結論から申し上げますとすごいの一言に尽きます・・
もうグラフィックが今までプレイしてきたゲームとは比べ物になりません!
元々大人気作とのことだったのでストーリーも当然面白く、爽快感が凄まじい。
現在販売しているソフトの続編も出るらしいので期待しながらやりこんでいきたいと思います。
ゲーム以外にも初めて「宅麺」なるものを注文してみました!
全国の有名ラーメン店が自宅でも楽しめるなんて嬉しいですね。
残念ながらお盆期間中には届かなかったので次の休みの日にでも堪能しようかと画策中です('Д')
会社の野球の練習などにもちょくちょく参加して体を動かしながら
できるだけ健康的にお家ライフを楽しみたいと思います!
次は有楽町店からお送りします(=゚ω゚)ノ♪
先月より活動拠点が本社に移転した、さっぱりラーメンネタのないラーメン部です!
新しい移転先は女子多めでキャッキャウフフと頑張っております☆
今までの営業店舗と違い、直接お客様のお顔の見えない部署ではありますが、
声だけ、文字だけのやりとりでも段々と打ち解けてくれて、お部屋探しの希望等を話してもらえるとすごくやりがいがあります!
夏休みも終わり、下半期に向けた転勤や寒くなる前にお引っ越しを考えている‥などなど、法人ポータル営業課は新メンバーで皆様からのお問い合わせをお待ちしておりますので、お気軽にどうぞ♪
ちなみにポータル課にはプリン部なるものがあり、ラーメン部よりちゃんと活動しているようなので、負けじと部活動もがんばりたいと思います。
写真は内容と全く関係ない、現在開催中の岡本太郎展の太陽の塔です。
芸術が爆発しているので是非!
次の更新は本店からです!
・・・というマンガが先月末発売されました!
実はこちら私の母校がモチーフになっているマンガなんです(^v^)
私の何個か上のOGの方が書かれたマンガのようで、発売前から私たち
OBOGの間で話題となっていました。
母校がモチーフになっているため舞台はもちろん秋田!
秋田県大会が行われる県立体育館、山練を行っていた
天徳寺などもでてきます。
また、母校の校舎、体育館、部室、制服などリアルに
描かれていてとても懐かしくなりました。
マーチングに打ち込む女の子が主人公。
私も作者の方と似ていて中学でマーチングを
始め、その面白さにハマり県大会で初めてみた
母校のマーチングに感動し、入学を決めました。
母校は勝つことが当たり前、というプレッシャー
の中で常に戦っていました。
シーズン中は肺活量等を鍛えるためきっと運動部
以上に走り込みや筋トレを行っていたと思います。
好きでやっていたはずのマーチングが嫌になるくらい
練習をし、とにかく辛く厳しい3年間でしたが、ずっと
目標をしていたさいたまスーパーアリーナで毎年行われる
全国大会に3年間で2度出場したことは今までの人生で一番の
思い出かもしれません。
たった8分間のshowを作るために何百時間と練習をし、一つの
showが完成したときの達成感は言葉ではいい表せないものです。
きっとこのマンガを見ればマーチングの面白さや母校の良さを
分かっていただけると思います!
気になる方は是非読んで見てください。第二話も楽しみー!!
マーチングを久々にやりたくなったナッツでした♬
次回は法人ポータル課からになります!お楽しみに!!!