秋どこに行ったのかな?と思っていたなか、
急激にすごい勢いで秋めいてきましたこの頃。
時間とお腹との調整がつきまして
ようやく行ってまいりました、スタバ。
スイートポテトゴールドフラペチーノ
これ食べとかないと秋が始まらない。
お久しぶりでーすと思い待っている間、
忘れようとしていたもの発見しちゃいました。
STARBUCKS×キャンパスのノート
もう何年たっても使い切れないほどノートがあり
小さ目ノート保管スペースがすでにパンパンですが
ついついまた購入。
何なら出遅れて白いノートしかなかったけど
他の色だって欲しい…とも思っています。
何でしょう、紙製品好きみたいです。
ミルクパックをリサイクルしてて超エコだし
何か勉強するかもしれないし、その時必要。
まいいよ。
と心を落ち着かせているホリマでした
数日前に冷凍したであろう鮭のおにぎり
(記憶がなかったけどそこにあったので)を
昼食に持参しました、エコな女 ホリマです
お腹ペコペコも通り過ぎたお昼時、
ようやく温めてご対面したのに、
真ん中あたりをほぐしても一向に逢えない鮭。
を経ての「コレジャナイ感」。
…ただの冷凍ご飯でした。
そういえば私、鮭のおにぎりなんて
握ってなどいなかったのです(๑´ڡ`๑) テヘ
自分がおにぎりを握ったかどうか
それすら記憶にない問題。
ちょっと重症です(´ω`υ)
塩味すらしない白米を食べながら
罰が当たったなとは思いましたが、
あれかこれか心当たりが多すぎて
もはや反省しきれませんでしたので、
お知らせをして終わります(•̀ᴗ•́)و ̑̑
こちらからどうぞー↓
先日、秋田中央店へ行きましたら、
控えめなVR内見体験コーナーを発見!
地味に可愛い。
あれ?このお店にオトメン(乙男)いる?
な、ジミカワ乙女チックゾーンです
といいますのもこの度弊社では、
全7店舗で『VR内見体験コーナー』を手作り。
店舗毎にスタッフの個性が出ている事でしょう、
あー早く全店制覇して見てみたい
現地に行く前に一度雰囲気を感じたい…
8帖がどのくらいの広さなのかよく分からない…
そんな方はお気軽に体験ください!
お部屋にいる感が溢れ出てきて、
ついつい歩きたくなること間違いなしですよ
VR内見している人を隣で見ているのが
結構楽しいホリマでした(笑)
机の奥で豚さんを飼育しているせいか、
先日レベルアップした際、
お二人から豚さんを頂きました
ピンクのお塩が入った豚さんと、
妙に天使な豚さん。
この豚さん、表情なのかポーズなのか…
なんでしょうなんかなんかです。
どうやら貯金箱らしいので
100ある無駄遣いを95に減らして
こつこつ貯金したいと思います。
ガラスの豚さんは高級なお塩ということで、
可愛いお皿も増えたことだし
高級なお肉焼いちゃおう(ただ焼くだけ)と
秋の楽しみが増えております。
食欲の秋なので
身も心も豚づいているホリマでした