たこ焼き器を頂きました。
ただのたこ焼き器ではありません。
『自動返し』のたこ焼き器です
その名を見た時、
(・・・丸めるところが醍醐味なのでは?)
という考えがちょっぴり頭をかすめたのですが、
何はともあれ、やってみました
実際にやってみると、
液の入れる量で案外上手く丸まらなかったり、
タコがはみ出た小さいたこ焼きができてしまったり・・・
思ったよりコツが必要でした。
でも、「あ~!失敗した~!」ってなるの、楽しい
それに、さすがちゃんと『自動』なだけあって
少しくらい目を離していても勝手に転がしてくれたので、
成功したものは、綺麗な綺麗な
まんまるのたこ焼きになりました
甘味としてナッツとチョコを入れたデザート焼きも
次は何を入れようかな、と
すっかりハマった、だーまつでした
もうすでに暑い…
なんだか毎年…
夏が来るのが早くなった気がしませんか?
私だけですか?
そうですか
いえいえ、そんなことはありません!
今年はもうすでに「エアコンが動かない!」
「エアコンが冷えない!」といったご相談が
急増中でございます!
ということで、今年まだエアコンを使っていない、
弊社管理物件の入居者様がいらっしゃいましたら、
すぐそこまで来ている夏本番前に必ず!今すぐに!
作動確認をお願いいたします
「エアコンからきちんと冷たい風が出るか」
これをチェックするだけです。
詳しくはこちらをご覧になってください↓
もし、エアコンの不具合が見つかった場合は、
すぐにカスタマーセンターまでご連絡下さいませ。
050-5835-1435
あの猛暑を快適にお過ごしいただく為、
是非ご協力をお願いいたします
まずはエアコンのお掃除をしよう。
と思うホリマでした
長いと思っていたゴールデンウィークですが、
気付けばあっという間に終わってしまいましたね
皆様はどう過ごされましたか?
私の今年の休暇は、特に野球色が強かったです
グリーンスタジアムよこてにて
楽天vsロッテの試合を見たり
読売ジャイアンツ球場で巨人vs西武の試合を見たり
鎌ケ谷スタジアムで日ハムの練習を見たり・・・
たくさんワクワクする時間を過ごしました
帽子をかぶって過ごしたのですが、
日中は太陽がかなり強く照っていたので
帰ってきたら鼻先だけ赤くなってひりひりしていました
避けられてなかったみたいです
楽しいお休みを過ごせたので
また毎日頑張って過ごしていきます
野球もまだまだ勉強中のだーまつ
意外とあっという間に終わってしまったGW、
しっかりお休みを満喫されましたでしょうか?
私は、しっかりとひきこもる日も設けつつ
やや近場にあれこれ集中お出かけを。
お天気にも恵まれ綺麗な山や海を眺めたり
楽しみにしてたお食事は3時間待ちで潔く諦めたり
お目当てのジュースも混み混みで諦めたり
胃袋はあまり満たされませんでしたが…
行ってみたかった場所は到達出来て満足です
それがこちら
お土産屋さん、のおトイレ
え?ここ何!?なブルーに光る海の幻想的空間。
洗面台がお洒落だし光るしですし
壁には花火がファーンと映し出されるし
目の前でクラゲがプカプカ泳いでいるし…
もうずっと座っていたい。
混むからと諦めていた加茂水族館(のクラゲ)、
ここでお会いできますとは…ありがたい。
なおトイレですよ
お土産を買う際はこちらのお店へどうぞ?
GWは終わってしまいましたが
各地のお土産をいただいたので
頑張ろうと思うホリマでした