当社幹事とさせていただいております
積水ハウス施工・新築 『アンビシア山王』へ
行ってまいりましたー!
臨海の遊歩道沿い、近くには商業施設も多数。
お買物・お食事・通院と、何でも便利です♪
新築なのでピッカピカのきれいさは勿論、
ブラウンなどを基調とした落ち着いた内装は
大人なインテリアをお考えの方にピッタリです!
駐車場通路部分はロードヒーティング。
宅配ボックス・高遮音床システム
オール電化・エコキュート・対面IHキッチン
追い焚き付一坪バス・浴室乾燥機能
オートロック・SECOMホームセキュリティ
TVドアホン・カードキー …等々、
高品質な仕様となっておりますよ♪
1LDKと2LDK、間取り数タイプございます。
一番のおすすめはこちらの201号…
ちょっと変わった間取りですが、東南角部屋で
キッチンや洋室から臨海遊歩道の緑が望めます!
眼にも良さそうです
いーなーいーな、住みたーい
を連呼したあと、身分不相応と潔くあきらめて
お写真等撮影後はおとなしく帰ってまいりました
2018年9月1日OPENではありますが
室内はほぼほぼ完成しておりますので、
いつでもご内見は可能ですよ♪
お気軽にお問合せ・ご来店予約くださいませ
詳細はこちらからどうぞ★
→ アンビシア山王
→ ご来店予約
ホリマでした
本日より、法人・ポータル営業課へ異動いたしました
だーまつです!
皆様、お久しぶりです。
昨年4月に入社し、わたくしもとうとう入社
2年目となりました。
部署の異動に伴い、また心機一転頑張ってまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします❗
さて、インドアよりアウトドア派の私は
じめじめした季節でも積極的に
お外に出て活動しております
先日は男鹿の雲昌寺に、紫陽花を見に行ってきましたよ
お天気にも恵まれ、青や紫の花が鮮やかに
咲いている様子はとっても可愛くて癒されました
たくさん写真を撮ったので携帯のフォルダは
一面真っ青になってしまいました~
来年は満開+雨の時を狙って見に行きたいと思います
『死ぬまでに行きたい世界の絶景』が見れて嬉しい
だーまつでした🙋🏽♀️
6月14日(木)東京・明治記念館で行われました
(財)日本賃貸住宅管理協会の総会で
平成30年度協会活動功労の表彰が行われ、
弊社代表も表彰していただきました
笑顔です
秋田県支部長として東北ブロック発展への功績を
評価いただき、今回の賞をいただくことができました。
お客様にとってもオーナー様にとっても
より良いご提案やお取引ができますよう、
スタッフ一同心掛けてまいりたいと思います
ホリマでした
昨日の夕方、同じフロアのJさんが
すたすたとコピー機に直進された直後、
‥‥あ!と恥ずかしそうにされまして。
その原因はこちらでした。
どうぞご覧ください。
ジャーン!
左右で靴が違うではないですか
たしかJさんが帰社された際には
左右水色だったと記憶しておりますが
机でお仕事をされていた約2時間で
何が起こり何を間違ったのかこの有様。
モジモジとされてましたので、
あえてのお洒落でもなかったようです
社外での打ち合わせや出張時だったら
なかなかの大惨事ですね
そう思うと絶対間違いたくない。
と思ったホリマでした
6月12日で、上野動物園のシャンシャンが
1歳になりましたドンドンパフパフ♪
先日たま☆さんからいただいた東京土産も
かわいいパンダのパッケージ
和なの?洋なの?固いの?やわらかいの?
が混ざり合った不思議な美味しさで
お上品に食べきゃ!と思いつつ、
6月12日を待たず全て賞味させていただきました。
ちなみにこの絵付け、全てが手描きだそうです。
1日何個描いてるんだろう‥と想像して、
私ならパンダ描き続けてたら半分ぐらいは
違う動物を描き上げてしまいそう‥と
考えただけで疲れ果ててしまいました
1年でとっても大きくなったシャンシャン、
これからもすくすく育ってほしいですね
シャンシャンの可愛さは悶絶級ですが
時々、本当は目が笑ってなくない?と
少し疑っているホリマでした