秋田といえば・・・
秋田の蒸し暑い夏が続いており、休みもなかなか活動出来ていないラーメン部中央店Nです。
今回は、ラーメン部活動ではなく、秋田といえばのお話になります。
例年、本日の8月3日~6日までの間、夏祭りが開催されます。
東北三大祭りに数えられる【竿燈まつり】
国重要無形文化財にも指定されているこの祭りは、秋田市民だけではなく、県民や、全国の方にも観覧に来ていただいております。
竿燈全体を稲穂に、提灯は米俵に見立て、豊作を祈るお祭りです。
私は毎年ながら、竿燈に関しては一周散策して目で楽しみ、あとは食を楽しんでおります。
竿燈屋台村が一番の楽しみとなっており、秋田の地酒や食べ物が色々食べられるようになっています。
私のおすすめは、鹿角ホルモン☆
とてもビールに合い、秋田の地ビールのあくらや、田沢湖ビールなどいろいろな種類が楽しめちゃいます🎵
今年はコロナ禍の為、中止となってしまいましたが、外出を我慢してまずは終息を願い、
来年こそは竿燈まつりだけではなく、土崎港曳山祭り、他県のお祭りも楽しみたいと思います☆
ラーメン店も密になるため行けてませんが、次回はラーメン部活動報告できれば・・・
次回は、おすすめラーメンの名代三角そばや横手店(中華そば)まで車で5分の横手店からの投稿です🍜
投稿日:2020/08/03 投稿者:秋田中央店